「食の安全と100年」。世界の麦を知り尽くした勅使川原精麦所から
オートグローツやロールドオーツなど
それぞれのオートミールに合ったオリジナルレシピをお届けします。
20分
豚肉又は牛肉
150g
A:しょうゆ
大さじ1
A:本みりん
大さじ1
A:米味噌
小さじ1/2
A:きび砂糖
小さじ1/2
ごま油
適量
塩・こしょう
少々
レタス
2枚
焼きのり
大2枚
オートミール(ロールドオーツ)
50g
水
80ml
フライパンにごま油をひいて中火で熱し、豚肉を炒める。
調味料Aを混ぜ合わせておき、豚肉の色が変わったら加え汁気が少なくなるまで炒める。お好みで塩・こしょうで味を調える。
レタス・焼きのりは食べやすい大きさに切る。
器に入れたオートミール全体にかかるように水を加える。
ラップをして電子レンジ500Wで約2分温め箸などでほぐす。
焼きのり、レタス、オートミール、焼肉の順にのせ、手巻きにする。
米化したオートミールで焼肉手巻き!
お肉の味付けは焼肉のタレなどを使ってもお好みで。マヨネーズやマスタードをプラスするのもおすすめです。